病んだり、心が疲れていませんか?もしかするとそれ「脳」のせいかもしれません。
最新の脳科学を使い、人と組織の問題を解決する人材育成コンサルティング会社
YouTube投稿はじめました。
チャンネル登録よろしくお願い致します。
合同会社ジブンコネクションの動画チャンネル、略して「ジブコネTV」。最新情報やゲストと対談、代表西中の動画などを配信していきます。チャンネル登録よろしくお願い致します。
チャンネル登録はこちらから(YouTubeに移動します) ジブコネTV
チャンネルページはこちらから
(YouTubeに移動します)
脳テストを使ったコンサルティングがございます
お客様の声
まずは体験者の声をお聞きください

30代 会社員(営業)
Q1: コンサルをなぜ受けようと思ったか?
友人は職場に定着しているのにも関わらず、折角苦労して入った職場を短期間に三回も辞めてしまい、所詮自分なんて…などと自暴自棄になっていた。その中で今後は、そういったすぐに辞めてしまう癖をどうにかしたいと感じた為。
Q2: コンサルを受けて得られたものは?
私は特に人間関係に悩んでいたのが原因で辞めてしまったことが多々あり、その解決法を学べたこと。自分に合ったストレス解消法を考えられるようになったこと。
Q3: コンサルを受ける前と後で変わったことは?
・社会出てから心に余裕が持つことができなかったが、改めて自分というものがどういう人間かを理解でき、心に余裕を持つことが出来た。
・受ける前はなかなか転職活動までシフト出来なかったが、自分自身の特性を理解できて、転職活動を行い、自分の特性が発揮でき且つ何年も在籍し続けそうな会社に入ることが出来た。
Q4: どんな人にオススメですか?
自分自身を自身を無くしてしまっている人。また、見失ってしまっている人。

30代 個人経営者
Q1: コンサルをなぜ受けようと思ったか?
現在の自分自身の不安・悩み・傾向等を具体化したい
Q2: コンサルを受けて得られたものは?
断然右脳型ですが、最近あんまりとっぴに行動することもなくなり、スピリチュアル系に興味をなくし、現実的な人の言うことしか信用できなくなったので左脳もよく働いているのかなと思っていたので
1、自分の現在地を知ることができた。
2、忘れていた理念の再発掘作業をしました。
寄付は貧乏時代から続けているので、それの額も増やしていきます。
Q3: コンサルを受ける前と後で変わったことは?
まだ、迷いの中にありましたが、これからはどんどん一つの仕事に集中し、無理に合わせている人との関係を絶ち、志の高い方々と対等におつきあいしていただける自分になるぞー!って強く意思決定しました。
Q4: どんな人にオススメですか?
自分の現在地を知りたい人、自分探しをしている人

30代 事業企画
正直、外出するのに億劫な気持ちになっていました。またお伺いする時も自分自身この状態で大丈夫なのかと思い若干気持ちが萎んでいました。コンサルを受けたことで自分の性質を知ることにより、少しずつですが前向きな気持ち(心情を文章化するのは難しいですが…)になり明日これしようあれしようなどを考えられるようになりました。4つに分類されて自分はどの領域にいて、テストの結果と自分の履歴書や職務経歴書を例に出しつつ、細かく説明していただいたのが良かったと思いました。

40代 客室サポート
脳のタイプで考え方がちがうところを学んで、新しい準備や、できるようになることへの手掛かりを感じました。次の上長、スタッフと人間関係を築く際に脳タイプの考え方を活用しようと思います。

40代 カウンセラー
西中さんのセッションが終わって数日後、いい人の定義・概念を紐解いてみる時間を作りました。最終的には私の覚悟が中途半端な事に気づき、私の価値を認めてくれたクライアントさんと目標の共通認識を持ってセッションを自信を持ってやっていこうという気持ちになれました。ありがとうございました!西中さんのセッションは本当に自然な流れでお話してもらい、どんどん引き込まれていきました。PCの文字の打ち方、数字の出し方やクライアントの特を説きながら、無理なくしサポートしていく(セッション後も)という言い方は安心感があるなぁ~と思いました。お見事でした(>_<)

40代 NPO法人
良かったことのダントツ1番はPCを使っての視覚化でした!自分の口から出た言葉が次々と見えて、もう一度自分にフィードバッグされるのは良いですね。気持ちの整理がしやすく分かりやすくなります。色分けしてくれたこと、文字の大、小も、感情や大切な部分を把握するのに大事だなと思いました。西中さんの質問は『もうないよー』という自分の潜在意識の隠されている気持ちをどんどん引き出してくれて、それを一つ一つ解決されていったらどうなるか?と想像できたら、案外他のものは根底で繋がっていたことにも氣付きをもらいました
不安や出来ないって諦めていたことも、こうして一つ一つ質のいい質問で潰していくと、やれることがみえてきて、逆にワクワクしてきました。まだまだやれることが沢山あって良かった~ひとつずつトライしていきます!有り難うございました!

20代 購買
今の仕事、会社とは関係のない方・場所だからこそ話しやすかったです。自分が知っている以外の方の働き方についてうかがえるのは、自分の会社・働き方を振り返る上で非常に参考になりました。仕事ですが、多くの時間を費やす場なので今後より自分が生き生きと働いていくために考える場となりました。ありがとうございました。

30代 営業職
自分の今の現状を打破するきっかけをもらいたかったこと、普段蓋をしていた悩みを相談したかったのでとても楽になりました。

20代 営業職
体験セッション後、連続セッションを増やして実際に自分と向き合う時間を更に持てたら良いと思いました。

30代 保育士
脳について興味があり、自分自身を知ることで、仕事やプライベートを充実させることができるのではないかと思い参加しました!参加してみて自分を高めるために何をすれば良いかがわかりとても楽しかったです。また参加したいです!

30代 プランナー
経営を行っているうえで、必要なことは何かということがわかりやすく(納得いく形で)腹に落ちました。教育への活用の可能性も感じました。

30代 プランナー
脳診断というキーワードがとても気になりました。おそらくこれから組織づくりをしていくために自己理解や他社理解が気になっていたからだと思います。数値等で分かりやすく分類されていてとてもわかりやすかったです。

20代 設計職
脳を数値化するというワード自体が面白そうだった。自分が感じてきた自分の通りに結果が出てきて感心した。脳の仕組みを理解して他社理解に役立てることが出来そうだと思う。

50代 研修講師
脳科学や感情知識(EQ)の研修活用の一貫として勉強になりました。