ジブンコネクションの西中です。  
少し前になりますが、トヨタ自動車の豊田章男社長が
「終身雇用は難しい」
と発言された記事を拝見しました。  

世界基準で戦っている会社では、
「雇用のグローバル化」
「日本基準で考えるメリットがなくなってきている」
という今日では終身雇用という言葉は既に死語なのでしょう。  

今回、日本のトップの会社が発言されたことで
日本の雇用のあり方が更に変わるきっかけとなることは
間違いないと思います。  

ひと昔前は、私自身も基本的に新卒で入る会社に
「終身雇用=就社」 
※細かくは「終身雇用+定昇+ベア+年功序列=就社」といった感覚でしたが。

という感覚で定年までその会社で働くことを前提で働き始める人がほとんどでした。  

しかしながら、現在私も含め、転職も起業もフリーランスも増え、
就社しない人もかなり増えています。  

その理由は、
1)「会社が社員(自分)を守ってくれる」
→それは幻想だ

2)「上場している大手会社にいれば安心だ」
→いまやどんな業界・上場有無関係なく数年後 安心といえない  

3)「頑張れば報われる、我慢すれば何とかなる」
→現在必ずしもそうではなくなっている  

だと思います。  

そこで、終身雇用(就社)を前提としたときの
昔の自分と今の自分の考え方の違いを振り返ったときに
お伝えしたいことがあります。    

それは、「自分の軸」をもって働いているかどうかということです。    

以前、会社組織で働いていたときは、
「自分の軸というよりも、企業組織の中で いかにハイパフォーマンスで働けるかが大事」  
「会社組織の中で馴染めることが前提で、 自分らしさを追求」  
「自分の中の基準よりも、企業や組織での 基準に多少は合わせないと働きにくい」  
こんな状態でした。  

この状態では、自分の軸(自分の価値、自分らしさ、 自分の理念)
の事は全く意識せず、企業基準で働いてしまい、
今思うと主体的に働いていなかった (会社に従属していた)と思いました。  

一方で、「自分の軸」がわかることで会社や一個人から 依存されることなく
主体的に働くことができます。  

であれば、トヨタをはじめ、全ての日本の会社で働いている人も、
しっかりと「自分の軸」というものを学び、持っていれば、
明日仮に会社が傾いても臆することなく
「自分の軸」をブレずに働ける環境下を探すことができ、
転職後、起業後定着して働くことができることがいえるのではないでしょうか。  

「自分の軸」 については次回以降改めて詳しくお話ししたいと思います。
 
もっと詳しく知りたい方はこちらまで。 https://jibunconnection.com/contact.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です